1 ![]() 後半のセットはベテラン、山田敏昭のトリオでスタート。山田は昨年スローボート・レーベル第一弾としてリーダー作『Now's the Time』を発表した。そのアルバムに収録されたレパートリーを中心に演奏。リロイ・ヴィネガーの「For Carl」のエンディングでは「Mellow Dream」の一節を引用、最後は『メロードリーム』収録の福居のオリジナルで締めくくった。 ![]() そしてトリは、玉ちゃんの愛称で知られる玉川健一郎が登場。玉川は今年の2月に、スローボート・レーベル第2弾となる初リーダー作『On a Slowboat』を東京のスタジオで録音。録音メンバーは南山雅樹(p)、小杉敏(b)、江藤良人(ds)で6月の発表が予定されている。福居の伴奏で歌った思い出の曲を、天国の福居に届けとばかりに熱唱、ラストは、良さんがいなくても僕たちは元気にやっていますよ、と「I Get Along Without You Very Well」で終了。 ![]() 康子ママから花束が渡され、ステージには参加ミュージシャンが全員集合。アンコールは「On A Slow Boat to China」。歌詞を忘れるハプニングもあったが、最後はハッピー・エンド。スローボートの出演者はみなファミリー。彼らの心には、いつも良さんの思い出と教えが刻まれ、消えることがないことを実感させる、感動のステージとなった(完)。 ![]() ![]() 2nd set: 山田敏昭(p)粟谷巧(b)伊藤宏樹(ds) 9.Harlem Blues 10.For Carl 11.Love for Sale 12.Say You're Mine 13.Baron Potato Blues 玉川健一郎(vo)南山雅樹(p)北垣響(b)宇野修(ds) 14.Moonglow 15.What a Little Moonlight Can Do 16.These Foolish Things 17.The Lady Is a Tramp 18.Some Other Time 19.I Get Along Without You Very Well Encore: 20.On a Slow Boat to China ![]() ▲
by makotogotoh
| 2018-03-29 04:11
| 福居良
さて前半のステージでは、4人の女性ピアニストが登場した。
![]() トップバッターは鹿川暁弓。ウイントン・ケリーが大好きで、ケリーちゃんの愛称で呼ばれる鹿川が初めて聴いた福居のアルバムは『Scenary』でも『Mellow Dream』でもなく、ピアノ・ソロ・アルバムの『My Favorite Tune』だった。そこからジャズに憧れ、スローボートに導かれるようにやってきたという。 彼女が演奏したのは2曲。最初のAll the Things You Areは、2年前の6月にも同じ場所で演奏しているが、この日の演奏は、呼吸、深さ、タッチ、まるで別人のように成長した感を受けた。昨日よりも今日、今日よりも明日。たくさん練習して、少しでも上手くなりたいという福居の教えが、彼女の演奏に息づいている。2曲目のScenaryは福居の代表曲。オープニングからトリビュートにふさわしい名曲の登場に、会場からは大きな拍手が湧き起こった。 ![]() 彼女が福居と過ごした時間は短く一瞬だったが、福居のピアノを聴いて、魂の音と思ったという。高橋は、2回目のスローボート訪問時で、福居が演奏してくれたピーターソンの名曲を、天国の福居に捧げた。高橋の演奏も、まさに魂の音。福居のジャズ・スピリッツが、彼女のピアノにもしっかり継承されている。 ![]() ![]() ギリギリまで迷っていた中島は、リハーサルを終えた後で信頼を寄せる共演者2人から、別の曲を演奏することを提案される。長年、スローボートの敷居は高かったという中島。だが百聞は一見にしかずで、福居のイメージは、それまで周囲から聞かされてきたものと全く違っていた。中島は福居から「バップを弾け」ではなく、「自分の信じる音楽をとことんやれ」というメッセージを受け取った。一期一会のメッセージ通り、ステージは予想外の展開。彼女のオリジナル曲は7拍子。会場の度肝を抜くような迫真の熱演で締めくくった。(続く) 1st set: 鹿川暁弓(p)粟谷巧(b)宇野修(ds) 1.All The Things You Are 2.Scenary 高橋えつ子(p)粟谷巧(b)宇野修(ds) 3.Tea for Two 4.Hymn to Freedom 富樫範子(p)北垣響(b)伊藤宏樹(ds) 5.Like Somone in Love 6.I'll Keep Loving You 中島弘惠(p)北垣響(b)伊藤宏樹(ds) 7.Remember 8.Dragon Dance ▲
by makotogotoh
| 2018-03-28 04:11
| 福居良
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by makotogotoh
| 2018-03-27 04:11
| 福居良
![]() 1st set: 1.Solar(Chuck Wayne) Instrumental 2.Always(Irving Berlin) 3.Baby, Won't You Please Come Home(Charles Warfield-Clarence Williams) 4.Wrap Your Trouble in Dreams(Harry Barris) 5.Água de Beber(Jobim) 6.These Foolish Things (Remind Me of You) (Jack Strachey-Eric Maschwitz) 7.What a Little Moonlight Can Do (Harry M. Woods) ![]() 8.Close Your Eyes(Bernice Petkere) 9.The Lady Is a Tramp(Rodgers-Hart) 10.Born to Be Blue(Mel Tormé -Robert Wells) 11.Nobody Else But Me(Jerome Kern) 12.What a Difference a Day made(Stanley Adams-Maria Grever) 13.How Do You Keep the Music Playing(Michel Legrand) 14.インゲン豆ブルース 15.Love Scene(Duke Ellington) Encore: 16.On a Slow Boat to China(Frank Loesser) ![]() ![]() ▲
by makotogotoh
| 2018-03-25 04:11
| 玉川健一郎
![]() ▲
by makotogotoh
| 2018-03-20 04:11
| 訃報
![]() ▲
by makotogotoh
| 2018-03-12 04:11
| The Walker's
![]() 195.Montreux '77/Tommy Flanagan 3(Pablo)より全6曲。 196.Montreux '77/Ella Fitzgerald with the Tommy Flanagan Trio(Pablo)から全10曲。 ▲
by makotogotoh
| 2018-03-11 04:11
| ジャズ講座
![]() ![]() ![]() 1st set: 1.Love, Your Magic Spell is Everywhere 2.Sugar Hill 3.Autumn in New York 4.All Blues 5.Medley:Someone to Light Up My Life(solo)/My Romance(trio) 6.Days of Wine and Roses ![]() ![]() ![]() 7.There Will Never Be Another You 8.The Shadow of Your Smile 9.Blue Monk 10.My One and Only Love 11.Donna Lee 12.But Beautiful with 吹上綾(vo) 13.Confirmation-Nows the Time(theme) Encore: 14.Take the A Train ![]() ▲
by makotogotoh
| 2018-03-09 04:11
| 岡安芳明
1 |
フォロー中のブログ
kafunsho diary ニューヨークの遊び方 -Sun&Moon Blog- ちゃぶログ ベース弾き田... 5号館を出て 毎日jogjob日誌 b... Ryosuke Asai... howdygoto's ... Mika piano b... 駅風呂やめました本舗 Taihei Asakawa スガダイローnews age of vintage フレットレスベース奏者 ... m o t 's b ... 中村尚美 Bass703 Akio Fujita〈... 兵庫のおじさん 愛のブラ... スウェーデンの森・森のグレンタ Masako Hamam... ファビオからのお知らせ Walking Shoes 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||